北里大学獣医学部(推薦)合格のためには何が必要で何をすべきか、徹底した入試の分析と対策が必要です。獣医専門予備校ジュイク講師による入試の傾向とそれに基づく対策を、教科ごとに一覧表にしました。今後の勉強の参考にしてください。
●ジュイク生には、蓄積された入試データと最新の入試情報を提供しています。
↓大学名をクリックすると入試情報を見られます
★●獣医学部(私立)入試情報 | ||
獣医推薦入試対策講座 | ||
日本大学(一般) | 日本大学(推薦) | |
麻布大学(一般) | 麻布大学(推薦) | |
日本獣医生命科学大学(推薦) | ||
北里大学(一般) | 北里大学(推薦) | |
酪農学園大学(一般) | 酪農学園大学(推薦) | |
岡山理科大学:一般 | 岡山理科大学:推薦 |
☆このデータはジュイク独自の調査に基づくものです。※志願者数、合格者数は2024年度のデータです。
※詳細は必ず各大学に直接お問い合わせください(2024.9.1掲載)
学名 |
入試区分 | 募集人員 | 評定平均 | 現浪別 | 出願開始日 | 出願締切日 | 入試日 | 合格発表日 | 合格発表時刻 | 入学手続開始日 | 入学手続期限 | 志願者数※ | 合格者数※ | 基礎学力テスト | 面接 | 書類 | 小論文 | その他 |
北里大学 | 学校推薦型選抜試験(指定校推薦) | |||||||||||||||||
学校推薦型選抜試験(公募制) | 20 | 3.7 | 現役・浪人 | 11/1 | 11/7 | 11/17 | 12/2 | 12/11 |
● 10 |
● 40 |
● 150 |
|||||||
学士入学 | 若干名 | 大卒者または卒業見込みの者 | 11/1 | 11/7 |
11/17(1次) 12/14(2次) |
12/2(1次) 12/23(2次) |
1/10 | ● | ● |
● 150 |
☆このデータはジュイク独自の調査に基づくものです。詳細な情報は各大学に直接お問い合わせください。
☆このデータはジュイク独自の調査に基づくものです。※志願者数、合格者数は2019年度のデータです。
※詳細は必ず各大学に直接お問い合わせください(2019.10.25掲載)
大学名 |
入試区分 | 募集人員 | 評定平均 | 現浪別 | 出願開始日 | 出願締切日 | 入試日 | 合格発表日 | 合格発表時刻 | 入学手続開始日 | 入学手続期限 | 志願者数※ | 合格者数※ | 基礎学力テスト | 面接 | 書類 | 小論文 | その他 |
北里大学 | 指定校推薦 | 25 | 11/1 | 11/8 | 11/17 | 11/29 | 13:00 | 12/10 | ||||||||||
公募制推薦入試〈A方式〉 | 8 | 3.5 | 現役 | 11/1 | 11/8 | 11/16 | 11/29 | 13:00 | 12/10 | 26 | 10 |
● 100 |
● 100 |
● 200 |
||||
公募制推薦入試〈B方式〉 | 7 | 3.5 | 一浪 | 11/1 | 11/8 | 11/16 | 11/29 | 13:00 | 12/10 | 41 | 11 |
● 50 |
● 50 |
● 300 |
||||
帰国生徒特別推薦入試 | 若干名 | 一浪 | 11/1 | 11/8 | 11/16 | 11/29 | 13:00 | 12/10 | 2 | 1 | ● | ● |
● 200 |
|||||
学士入学 | 若干名 | 大卒者または卒業見込みの者 | 11/1 | 11/8 |
11/16(1次) 12/7(2次) |
11/29(1次) 12/13(2次) |
13:00 | 12/24 | 20 | 5 | ● | ● |
● 200 |
☆このデータはジュイク独自の調査に基づくものです。詳細な情報は各大学に直接お問い合わせください。
大学 | 入試区分 | 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
北里大学 | 公募制推薦(A方式) | 8 | 45 | 45 | 14 | |
公募制推薦(B方式) | 7 | 59 | 59 | 15 | ||
地域枠特別選抜 | 若干名 | 0 | 0 | 0 | ||
一般前期 | 50 | 1092 | ||||
一般後期 | 10 | |||||
センター利用(3教科) | 15 | 479 | ||||
センター利用(5教科) | 5 | 209 |
☆このデータはジュイク独自の調査に基づくものです。より詳細なデータは各大学に直接お問い合わせください。(2018.1.30記載)
獣医学部 | 入試区分 | 募集人員 | 評定平均 | 現浪別 |
出願期間 (2017年) |
試験日程 | 合格発表日 | 入学手続期限 | 科目 | ||||||
センター試験 | 小論文 | 面接 | 調査書 | 推薦書 | 志望理由書 | その他 | |||||||||
北里大学 | 指定校推薦 | 25 | 不明 | 不明 | 11/1~11/7 | 11/11 | 11/16 | 11/24 | |||||||
公募制推薦A方式 | 8 | 3.5 | 現役 | 11/1~11/10 | 11/19 | 11/30 | 12/13 | ○ | ○ | ○ | |||||
公募制推薦B方式 | 7 | なし | 1浪 | 11/1~11/10 | 11/19 | 11/30 | 12/13 | ○ | ○ | ○ | 小論文は英語,数学,理科の基礎学力を確認するためのもの |
☆このデータはジュイク独自の調査に基づくものです。より詳細なデータは各大学に直接お問い合わせください。(2017.9.23掲載)
各獣医学部の入試担当者に来年度の入試内容についてリサーチいたしましたので、リポートいたします。
大学 |
獣医学部リポート |
北里大学 リポート |
北里大も他大学同様、一般試験の合格最低点は要項・ウェブで公開されている。平成29年度入試の一般前期の合格最低点は75%、後期が8割、センター試験3科目利用が86%、センター5科目が82%だった。科目ごとの基準点はない。 推薦入試の面接は生徒対試験官=1対2の一般的な形式で、ざっくりと点数化はするが面接ではほとんど差はつかないとのこと。15分程度で質問項目も「どういう獣医師になりたいか」など一般的なものである。 補欠は「まず出ない」と考えた方が良いとのこと。補欠該当者には郵送で通知し、繰り上げ合格者に3月末まで電話で連絡するが、出ない年が多く、出ても10人出るか出ないかというものである。(2017年6月記載) |
この掲載内容はジュイク独自の調査に基づくものです。詳細は各大学にお問合せください。 (2017.6月)
北里大学 獣医学部 獣医学科(推薦) 2016年(ジュイク調べ) | ||
科目 | 小論文(数学) | 小論文(英語) |
出題範囲 | 数Ⅰ・A、Ⅱ・B | コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ |
解答形式 | 記述 | 記述 |
試験時間 | 90分(理科は1科目選択) | |
問題数 | 大問2 | 大問2(長文2) |
分量 | 普通 | 普通 |
難易度 | 易 | やや難 |
傾向 |
2016年度推薦問題(小論文)のうち数学は問題Ⅰがベクトルと図形、問題2が3次関数から出題された。 問題Ⅰのベクトル方程式は三角形の中線定理を問うもので、典型問題といえる。 問題Ⅱは三次関数の最大・最少と方程式の解との関係を問うもので、これも教科書レベルの典型問題である。 小問はいずれの大問とも2問で、試験時間を考えて少なめにしてある。 |
2015年度まで推薦小論文の英語分野は、自然科学や心理学をテーマに比較的短い長文を2つないし3つ読ませるというもので、英文自体も比較的平易なものだったが、2016年度は長文の分量・内容ともに大幅に難化した。 2016年度の大問1は、睡眠不足がもたらす脳への影響について、大問2は菌に感染したアリが過酸化水素を「薬」として利用するという興味深い現象についてである。 各大問は和訳と内容把握の計3つの小問からなっている。 やや難解な単語や表現には注がついているが、一般にはあまり知られていない現象を題材に、その実験結果などについて読解・記述させるもので、実質30分という時間制限にはなかなか厳しいものがある。 大問2の小問2はパラグラフ間の対比も記述するよう求めており、日頃このような問題に慣れていない受験生は、かなり苦戦しただろう。 |
対策 |
教科書の数Ⅰ・A、数Ⅱ・Bの範囲をまずしっかり理解しておくことと、基礎から標準レベルの問題集を一通りこなしておくことが必要である。 約30分で解答しなければならないが、問題数は今年も大問2・各小問2程度と予想され、完答・全問正解をめざしたい。 難問を解く必要はない。各分野満遍なく学習しておこう。
|
2016年の推薦問題英語は急に難化しているため、今後は揺り戻して従来通り平易な問題となる可能性もあるが、標準レベルの長文読解力は養っておいた方がよいだろう。 自然科学をテーマとした長文を多めに読む。 英文和訳とパラグラフの要約・内容説明について日頃から類題をこなす。 特にパラグラフの要約に自信がない人は、何度か添削を受けた方がよいだろう。 |
小論文(数学) |
小論文(英語) |
北里大学 獣医学部 獣医学科(推薦) 2016年(ジュイク調べ) | ||||
小論文(生物) | 小論文(化学) | 小論(物理) | 面接 | 科目 |
生物基礎・生物 | 化学基礎・化学 | 出題範囲 | ||
記述 | 解答形式 | |||
90分(理科は1科目選択) | 試験時間 | |||
大問3 | 大問2 | 問題数 | ||
やや多 | 普通 | 分量 | ||
やや難 | 普通 | 難易度 | ||
2016年度は、大問1が組織液の働きについて120字で記述させる問題、大問2が発生に関する問題、大問3が遺伝子の発現に関する問題と、いずれも医療に関連した分野からの出題となっている。 大問2、大問3にも150字程度の記述問題があり、問われている内容自体は教科書レベルではあるものの、手ごわいと感じた受験生が多かったのではないか。 |
2016年度は2問とも化学反応に関する問題で、化学反応式や反応に関する背景知識を記述させる問題も出題された。 大問1は炭酸カルシウムと塩酸の反応、大問2は炭酸ナトリウムと塩酸の中和反応の問題だが、いずれも教科書レベルの問題であり、三科目で90分という時間制限を考えても難易度、分量ともに大きな問題はないだろう。 |
傾向 | ||
記述問題はいずれも分量が多く、日頃から字数を意識して演習に取り組んでおかないと、高得点を狙うのは難しいだろう。医療に関連した分野が狙われやすいので、「生物と遺伝子」、「生物の体内環境の維持」、「生命現象と物質」、「生殖と発生」などの範囲はとくに重点的に対策しておく必要があるだろう。用語の暗記のみで終わるのではなく、知識を関連付けて覚えていく必要があるだろう。 | 難易度が高い問題が出るわけではないが、設問数が少ない分特定の範囲を捨てるような勉強をしていた場合、目も当てられない事態に陥る可能性もあるので、ヤマは張らずに満遍なく教科書の範囲を学習しておく必要があるだろう。「発生した気体を収集したいが、どの方法が有効か?また、理由を説明せよ」というように深いことまで聞いて記述させる問題が出題されるので、用語の暗記で終わらずに、「なぜ、この反応が起こるのか?」「なぜ、ここでこの試薬を用いるのか?」というように常に「なぜ?」と自身に問いかけながら教科書を読み込んでおくと良いだろう。記述式の問題集を仕上げるのも有効である。 | 対策 | ||
小論文(生物) | 小論文(化学) | 小論文(物理) | 面 |
獣医学部(私立) | 場所・電話 | 試験区分 |
偏差値(センター得点率)
|
募集 | 受験 | 合格 | 倍率 | |
北里大学 |
〒034-8628 青森県十和田市東二十三番町35-1 |
推薦 | 指定校 | 5 | 非公表 | 非公表 | - | |
公募制A方式 | 10 | 70 | 20 | 3.5 | ||||
公募制B方式 | 10 | 55 | 10 | 5.5 | ||||
0176-23-4371 | 一般 |
前 期 |
62.5 | 60 | 1424 | 205 | 6.9 | |
0176-24-9307(獣医学部入試係直通) |
後 期 |
62.5 | 10 | 360 | 30 | 12.0 | ||
センター利用 | 3教科方式 | 83 | 20 | 781 | 150 | 5.2 | ||
5教科方式 | 82 | 10 | 410 | 119 | 3.4 |
2017年度(※過去の入試参考資料) 北里大学獣医学部入試日程・科目
合格最低点 | 1次試験日程(2017年度)昨年日程 | 2次試験日程 | 科目 | 試験区分 | |||||||||||||||
1次試験 | 2次試験 | ||||||||||||||||||
数学 | 英語 | 国語 | 理科 | 地歴公民 | 小論文 | 面接 | 評定平均 | 現浪別 | 調査書 | その他 | 面接 | 小論文 | その他 | ||||||
ⅠA・ⅡB |
Ⅲ C |
※31 |
国語総合 | 古文漢文 | |||||||||||||||
非公表 |
2016/11/20 |
指定 | |||||||||||||||||
非公表 |
2016/11/20 |
● 200 |
● 100 |
3.5 | 現役 |
● 100 |
公募A | ||||||||||||
非公表 |
2016/11/20 |
● 300 |
● 50 |
1浪 |
● 50 |
公募B | |||||||||||||
231 /300 |
2017/2/1 |
● 100 |
● 100 |
①100 ※15 |
前 | ||||||||||||||
251 /300 |
2017/3/4 |
● 100 |
● 100 |
①100 ※16 |
後 | ||||||||||||||
486 /600 |
2017/1/14 ・15 |
● 200 |
● 200 |
●200 ※17 |
3教 | ||||||||||||||
726 /900 |
2017/1/14 ・15 |
● 200 |
● 200 |
● 200 |
②200 ※18 |
① 100 |
5教 |
※※15「物理・物理基礎」「化学・化学基礎」「生物・生物基礎」から1科目選択 ※16「物理・物理基礎」「化学・化学基礎」「生物・生物基礎」から1科目選択 ※17「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」から2科目選択、もしくは「物理」「化学」「生物」から1科目選択 ※19「物理」「化学」「生物」から2科目選択 ②:2科目選択 ●:数字なしは配点非公表
この掲載内容はジュイク独自の調査に基づくものです。個別のデータについては直接各大学にお問い合わせください。
獣医学部 | 募集人員 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 | 試験日程(2016年)昨年日程 | 科目 | ||||||||
センター試験 | 小論文 | 面接 | 評定平均 | 現浪別 | 調査書 | 推薦書 | 志望理由書 | その他 | ||||||
北里大学(公募制推薦A方式) | 10 | 70 | 20 | 11/20 | ○ | ○ | ○ | |||||||
北里大学(公募制推薦B方式) | 10 | 55 | 10 | 11/20 | ○ | ○ | ○ | 小論文は英語、数学、理科の基礎学力を確認するためのもの |
☆このデータはジュイク独自の調査に基づくものです。詳細は各大学にお問合せください。
大学名 | 志願者 | 合格者 | ||||
現役人数(比率) | 浪人数(比率) | その他(再受験等) | 現役人数(比率) | 浪人数(比率) | その他(再受験等) | |
北里大学 | 公募:101(80.8%) | 公募:24(19.2%) | 公募:22(73.3%) | 公募:8(26.7%) | ||
一般・センター利用: 1378(45.4%) |
一般・センター利用: 1613(53.2%) |
一般・センター利用: 43(1.4%) |
一般・センター利用: 180(35.7%) |
一般・センター利用: 322(63.9%) |
一般・センター利用: 2(0.4%) |
☆このデータはジュイク独自の調査に基づくものです。詳細は各大学にお問合せください。
大学 | 男子 | 女子 | 男性比率 | 女性比率 |
北里大学 | 70 | 62 | 53.0% | 47.0% |
この掲載内容はジュイク独自の調査に基づくものです。詳細なデータは各大学に直接お問い合わせください。
大学 | 第67回(2016年) | 第66回(2015年) | 第65回(2014年) | 第64回(2013年) | 第63回(2012年) |
北里大学 | 88.5% | 79.3% | 85.6% | 93.8% | 91.2% |
この掲載内容はジュイク独自の調査に基づくものです。詳細なデータは各大学に直接お問い合わせください。
学部・学科 |
北里大学 獣医学部 獣医学科 |
キャンパス所在地 |
『十和田キャンパス』➡キャンパスマップpdf 〒034-8628青森県十和田市東33番町35-1 |
アクセス | |
ホームページURL | https://www.kitasato-u.ac.jp/vmas/ |
オープンキャンパス★ 2020/9/30現在の情報(過去の情報含) |
➡オンライン獣医学部オープンキャンパス 2020/10/10(土) 事前申込制 ◆相模原キャンパス➡2021年第1回オープンキャンパス 2021/3/14(日) 詳細未定 ◆十和田キャンパス:過去:2018/10/6(土)7(日)紅葉祭期間中 ➡オンライン進学相談会 2020/10/4(日) 事前申込制 ➡オンライン進学相談会 2020/11/7(土)・8(日)事前申込 詳細未定
|
試験日程 | |
入試要項 | |
SNS | |
大学概要 |
昭和41年に学部設立。7学部ある総合大学のため、他学部と密接に相互連携した教育・研究・診療を特徴としている。「生命科学」をキーワードとしており、日本で初めて哺乳動物の体外受精を成功させた例があるなど、研究活動も活発に行われている。1年次は、相模原キャンパスで専門教育を受けるための基礎力を養成、2年次からは八甲田連峰を臨む十和田キャンパスの大自然の中で、人と自然との調和と共存しながら、国際的に通用する人材の養成を図る。2018.9 |
※詳細は必ず大学にお問合せいただきますようお願い申し上げます。2020.9.30
1日8時間も勉強しているのに、なぜ成績が伸びないの?それはやり方に問題があるから。
獣医専門予備校ジュイクでは、独自の学習システム「フィードバック3サイクル方式」を取り入れています。
分からない所はいつでも何度でもフィードバックして、分かるまで1対1の指導で疑問解消します。
来春の、獣医学部合格を目指して効果的に勉強しませんか?
私立大学に合格して獣医になりたい君は
獣医専門予備校ジュイクへ 077-527-9801